MENU

スマホ1台で簡単副業!初心者にもおすすめな安全に稼ぐ方法|安心に稼げるスマホ副業の実態と必要なアプリと注意点もご紹介

こんにちは!

この記事を読んでいる方は、副業に興味があり、「どんな副業があるか知りたい」と思っている方や「手軽に副業を始めたい」と感じている方ではないでしょうか。

スマホを使った副業は、スマホ一台で「いつでも・どこでも・好きなときに」始めることができる副業です。

特別なスキルや知識がない方、PCなどの機材がない方、時間がない方、初期費用が用意できない方、子育てや介護などの理由から在宅勤務を希望される方でも簡単に始めることができます。

この記事では、スマホで出来る副業を難易度別にご紹介しましたので、自分の現在の状況や希望する働き方に最適な副業を選んでいただけます。

なお、副業は簡単に始めることが出来る一方で詐欺が多いことも事実です。

記事内でご紹介する安全な副業の見分け方もあわせて確認して下さいね。

目次

スマホ副業がおすすめの人

スマホ副業がおすすめの人

Googleの検索トレンドを見てみると「副業」や「スマホ 副業」と言う検索数は増加傾向にあり、副業に対する関心が年々増えています。

副業には様々な種類がありますが、初心者の方はスマホ一台など、手軽に始められる副業がおすすめです。

ただ、副業も向いている人/向いていない人がいる為、どんな人に向いているのか?を簡単にご紹介しますね!

スマホ副業はこんな方におすすめ!
副業収入が欲しい方

副業を始める大きな理由は、やはり「収入を増やしたい」ではないでしょうか。

本業の収入では満足していない方や、少しでも収入を増やしたいと考えている方は、モチベーション高く副業を続けることができる可能性が高いでしょう。

副業をすることで、短期的に収入を増やすことができます。同時に、将来の働き方に新しい選択肢を与えたり、本業に万が一のことがあるときに、リスクヘッジとなる収入源を得ることができます。

近年、物価高や副業・兼業向けサービスの充実に伴って副業・兼業する方が毎年増えています。将来に何があるかわからないからこそ、本業以外の収入源確保を検討して、実際に始めています。

スマホ副業はこんな方におすすめ!
就業時間前後の時間を有意義に使いたい

GMO Researchの調査では、副業を始めたきっかけとして多い回答は「時間を有意義に使いたい」「時間に余裕が出来た」となっています。

在宅勤務も社会に広がり、これまで通勤時間に取られていた時間分の余裕ができたり、メイク等の外出準備が必要最低限で済むようになったという方も多いのではないでしょうか。

今までSNSを見てなんとなく過ごしていた時間が、お金を稼ぎつつ、自分のスキルアップにもつなげられる可能性があります。

学んだ新しい知識やスキルは本業や自分の将来の夢にも活用していけます。

現在、自分で自由に出来る時間を有意義に使いたいと感じる向上心の高い方には、スマホを使った副業は特におすすめです。

スマホ副業はこんな方におすすめ!
副業を継続出来るタイプの人

今では簡単に始めることができる副業の種類も増えてきています。

副業で一定の収入を得るためには、多くの場合、一定期間は副業を継続することで、経験やノウハウを蓄積する必要があります。

気軽に好きなときに副業で着実に収益を獲得したいという方は、PayPayや楽天ペイ・ファミペイを使うことでもポイントがつきます。ドラッグストアのウェルシアで特定の日にTポイントが貯まるウェル活なども最近人気ですよね。

またこうしたサービスを始める時に、モッピーやポイントタウンなどのポイントサイトから始めると最初からポイントをもらうことができて便利です!

マクロミルやクラウドワークスなどのアンケートに回答することでも稼ぐことができます。

こうしたサービスは確実に収入を得ることが出来るため、初めて見ると意外と面白い!と思えることも多いです。

こうした着実なサービスから初めていき、少しずつ本業以外でも「稼ぐ」という経験を続けていけると良いですね!

いくら稼げる?
スマホ副業の実態

いくら稼げる?スマホ副業の実態

副業の種類や作業時間によりますが、副業・兼業のみでの年収の中央値は年間100万円となっています。

副業で稼いでいる額で多いのは、毎月3〜5万円です。

自分の希望の収入より少ないと感じますか?多いと思いますか?

実際は、副業で稼ぐ金額以外にも節税対策をしている方も多く、副業で得ている金額は3−5万円でも、副業で必要となる費用を経費として申請し、賢いお金の使い方をしている方がいます。

また、副業をしている方は、収入だけでなく、知識・スキル・人との繋がり・やりがいなど、本業だけで得られないものを得ることができます。

難易度別★★★
誰でもスマホで簡単にできる副業

難易度別|誰でもスマホで簡単にできる副業

実際にスマホで始めることが出来る副業を、難易度別に具体的にご紹介しますね!

難易度は、スキルの必要性と一定数の収入を得るまでに要する想定時間で分類させていただきました。

現在の知識や希望する収入額・タイムスパンに応じて検討し、みなさんにあった副業を見つけてくださいね!

まずは簡単な作業から始めたい!という方は、難易度の低い「簡単で確実に収入は得られる」副業から始めてみてください。

高収入を狙いたい方は、収入を得るまで時間のかかっても難易度の高い副業に着手して、少しずつノウハウを身に着けていくのも良いかもしれません。

何事も「まずは1歩目があり、徐々に慣れて経験を積んでいく」物です。

興味があるのであれば、初めてみて少しずつ上手くいく方法を模索してみてくださいね!

難易度★
スキル不要・確実に収入が得られる副業

アンケートモニター

まずは特別なスキルを必要とせずに、確実に収入につながるスマホで出来る副業を御紹介しますね!

スキル不要・確実に収入が得られる副業
アンケートモニター

あなたの今までの経験や企業の商品・サービス・アプリの体験をもとに、アンケートに回答します。

回答内容に応じて、報酬を得ることが出来る仕組みになっています。

アンケートモニターでは、現金ではなく、ポイントを報酬としていることが多いです。報酬のポイントが、一定数貯まると現金に換金できたり提携サイトで現金のように活用することができます。

スキマ時間に短時間で作業が出来ることが人気の秘密です。

また、スマホ1台あればよいため、場所や時間に関係なく、今すぐに始めることができます。更に、自分の経験をもとに回答するため特別な知識やスキルは必要ありません。

しかし、報酬が低い点は注意が必要です。

1回あたりの作業時間も短く、簡単作業なため、1回のアンケート回答で100〜300円程度の報酬でしょう。また、アンケート数に限りもあるため、一回でたくさん稼ぐことは難しくなっています。

短時間でこまめに作業できる方や、適宜案件を確認したり、作業できるマメな方にはおすすめの副業です。

それでは有名なアンケートモニターを募集しているアプリ・サービスサイトをご紹介しますね!

アンケートモニター|マクロミル

無料で会員登録することができ、1ポイント1円として、手数料なしで、銀行振込やギフト券、他社ポイントと交換できます。年間3万件のアンケートがあるため、回答するアンケートがない!という心配もありません。

アンケートの種類も豊富で、Webだけで完結するタイプと、Web以外でも行うタイプがあります。

Web完結タイプは、「Webアンケート」や特定期間中毎日記録する「日記形式アンケート」、オンラインで実際に会話する「インタビュー調査」です。

Web以外にも実際の商品をモニターとして試したり、複数人と座談会形式で意見を交わしたり、特定会場でサービスを試すこともできます。

Webで開く際は、ログインが必要となりますが、アプリもあるので手軽にアンケートが来たタイミングで回答することができるのも嬉しいですね。

アンケートモニター|楽天インサイト

楽天経済圏の方にオススメしたいのは、楽天インサイトです。

報酬は楽天ポイントとして還元されるので、楽天の各種サービスやコンビニなどで利用できます。楽天のいずれかのサービスを利用している方は、無料で情報を連携して会員登録することができます。

Webアンケートがメインとなりますが、対象者として条件が合致すると、商品モニターや会場調査などもあります。

マクロミルと比較すると案件数は少ないですが、楽天ポイントを集めている方は、いつもポイ活と一緒に初めてみるといいでしょう。

アンケートモニター|オピニオンワールド

オピニオンワールドは、日本だけでなく世界中でオンライン調査を行っているアンケートモニターサイトです。

入退会無料で、報酬は、Paypal・Amazon・Pontaポイント・Quoカードなどで得ることができます。毎月2万件のアンケートがあるため、マクロミルと同様アンケート数が少ないと感じることはないかもしれません

Webアンケートだけでなく、発売前の試作品を実際に使用し体験談を伝えたり、先行して広告動画を視聴し、感想を伝えるなどのモニターもあります。

実際に自分が体験したサービスや広告を見たときは商品開発に貢献した気持ちになれるでしょう。

スキル不要・確実に収入が得られる副業
ポイントサイト

ポイントサイトは、アンケートモニター同様、Webアンケートや商品モニターがあるだけでなく、ログインやアプリダウンロード、サービスの会員登録などの報酬としてポイントを貰うことが出来るサイトです。

ミニゲームなどもあるので、楽しみながらポイントを得ることができます。

また、自分が気になっているサービスや商品がポイントサイトにある場合、ポイントサイト経由で購入するだけでさらなるポイントを得ることができます。

ポイントサイトは、コツコツ作業ができる方に特におすすめです。場所や時間に関係なく、スマホ一台で始めることができるためお手軽にできる副業と言えるでしょう。

一方で、契約することでポイントが貰える仕組みとなり、複数のサイトやサービスで個人情報の登録が発生します。

ポイントサイトのなかには悪質なサイトもあるので、むやみに登録するのではなく、実績のあるサイトを利用してくださいね。

ポイントサイト|モッピー

ポイントサイトでは一番有名で、アンケート・ミニゲーム・サイト経由での買い物やサービス契約でポイントをもらえます。

例えば、クレジットカードの申込みや証券口座の開設などは、数万円単位で報酬を得ることができます。

ポイントは、銀行振込や電子マネーギフト券など、50以上のサービスに還元できます。

また、モッピーでマイルを貯めることもできるため、陸マイラーと呼ばれるANAやJALのマイルを集めている方もよく使っています。

もしあなたが、カード発行や口座開設を検討していたり、ネットショッピングをよく行う方、旅行が好きな方は、普段のお買い物やサービス利用でポイントを稼げるのでおすすめです。

ポイントサイト|ポイントタウン byGMO

登録料・利用料なしでポイ活が出来るサイトで、moppy同様に買い物やサービス契約をポイントタウン経由で行うだけでポイントを得ることができます。

例えば、楽天市場で購入する際に、ポイントタウン経由でサイトを開いて購入するだけで、楽天ポイントとポイントタウンのポイント両方を得ることが出来るのです。

飲食店、エステサロン、お取り寄せグルメなどのモニターも充実しています。そのため、食事の予定がある方などは活用するとお得に楽しむことができます。

ポイントは、銀行振込や電子マネーギフト券などで還元できるので、moppy同様に陸マイラーに人気のサイトです。

運営元もGMOインターネットグループ株式会社という東京証券取引所のプライム市場に上場しており、コンプライアンスもしっかりしているので安心です。

難易度★★
簡単に始められて収入を大きくできる可能性

難易度★★|スキルは必要だが収入を大きくできる可能性あり

フリマ系アプリによる、不用品・未使用の商品などの販売やスマホ等のカメラで撮影した画像を販売する副業です。

フリマアプリでは、メディア化された漫画や流行りのファッションアイテムのほか、家電製品・キャラクターグッズなど、幅広い種類の商品を出品できます。

写真販売では日常のワンシーンや自然・建物など、様々な種類の写真を販売することができます。

大切なのは「どういう用途で使いたいと思うか?」という写真を購入する人の目線です。

使用用途が分かれば、それに合わせて撮影・販売することで写真を買ってもらえる可能性が高まります。

簡単に始められて収入を大きくできる可能性
フリマサイト・せどり

自宅に使っていない商品がある方は、フリマサイトに出品しましょう。

家にある商品をお金に換金できるので、いらないものを処分する必要もなくお金も手に入りおすすめです。

一方で、商品販売代金から販売手数料と配送料を差し引いた金額が報酬となります。

販売手数料は3−10%程度かかります。

商品の販売代金は自分で設定することができるので、類似アイテムと比較しながら価格設定しましょう。なお、商品によっては配送料が高額となるため事前に配送方法と金額を確認した上で出品することをオススメします。

同一商品が複数出品されている場合、いかにあなたの商品を購入してもらうように見せるかが重要です。

写真撮影や文章にこだわり、他の出品者と差別化しましょう。また、商品発送時の梱包や購入者との丁寧で迅速なコミュニケーションが評価に繋がります。

丁寧でマメな性格の方におすすめの副業です。

フリマサイト・せどり|メルカリ

会員登録は無料でアプリ1つで始めることができます。メルカリの名前を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか?

初心者でもわかりやすいアプリとなっており、出品方法や梱包方法などを丁寧に説明しています。

出品できる商品も幅広く、金券などの一部の商品を除き、使いかけのリップやメイク用品から冷蔵庫などの家電製品まで多くの商品が出品されています。

なお、全ての商品に対して、販売手数料が10%かかることには注意してください。

配送はらくらくメルカリ便など、匿名の配送方法もあるため安心・安全に利用することができます。

フリマサイト・せどり|ラクマ

楽天グループで提供するフリマサイトとなっており、報酬は楽天ポイントとして得ることができます。

メルカリよりも出品数が少ないため同一商品が多い場合は、ラクマのほうが購入者の目に止まりやすいかもしれません。

メルカリ同様、出品商品の幅は広く、農作物から書籍や洋服まで様々な商品を販売することができます。

また、ラクマあんしん補償というサービスを提供しており、代金未回収時や配送中の商品紛失時の補償がついたり、偽造品・模倣品を購入した際に補償してもらえたり、商品の鑑定依頼をすることができます。

難易度★★★
スキルを武器に!その道のプロとして稼ごう

難易度★★★|スキルを武器に!その道のプロとして稼ごう

写真販売

スマホやカメラで撮影した画像を販売することができます。

企業が資料作成時などで活用することも多いため、必ずしも綺麗な写真である必要もなく、日常の一コマや建物の写真など様々なシーンの写真を販売できます。

なお、著作権や肖像権などが発生する場合は、事前に確認が必要です。

写真が購入されるまで報酬は発生せず、販売者に購入を促すことが難しいですが、年賀状やクリスマス・各種季節イベントに合わせて毎年購入されるとストック型の収入にすることもできます。

どういう用途で使われる写真か?を考えて写真を撮影できるかがポイントとなります。

写真撮影が好きな方や趣味な方にはおすすめの副業です。

写真販売|Snapmart

SNSなどで投稿しているスナップ写真を販売出来るアプリで、企業や広告代理店などがあなたの販売している写真を利用します。

アプリをダウンロードしてお手持ちの写真をアップロードするだけで、SNS感覚で気軽に始めることができます。

写真販売時の報酬は、販売価格(サイズで異なる)×報酬率となっており、報酬率は登録状況とあなたのユーザーランクで変わります。有名企業がアンバサダーを募集しており、当選者は賞金を得ることもできます。

Snapmartは、SNSのようなおしゃれな写真が多く投稿されているので、写真を勉強している方にもおすすめです。

写真販売|Pixta

Pixtaは、写真だけでなくイラストや動画も販売できるサイトとなっており、企業や個人がWebサイトや販促物などで、あなたの作品を活用します。

作品が売れるとクレジットがたまる仕組みとなっており、1クレジット110円で現金に換金できます。

人物、ビジネスシーン、生き物、日用品などのアイテム、風景、素材など幅広い作品が日々販売され取引されています。

登録時に著作権等に関する簡単な入門講座と入門テストを受ける必要があります。

有名なサービスな為、顧客や企業の目に留まると多くの写真が買われる為、自分の腕試しになりますよ。

単発フリーランス・スキル販売

あなたが得意なことや、趣味・専門知識を生かして、収入を得る事もできます。

ライティングやマーケティングなどの専門知識はもちろん、話を聞くことが得意な方など、幅広いスキルを活かすことができます。

報酬も自分で設定できるので、顧客が増えたら値段を上げてみるなどの調整もしやすいです。

また多くの作業系フリーランスの場合、請負契約となり成果物の提出が求められます。

契約期間内に提出できれば自分の好きなタイミングや時間で働くことができます。

一方で、契約期間内に遂行出来なかったり、連絡が滞ってしまうとあなたの評価が下がる可能性もあるため注意しましょう。

また、人気のあるスキルは競合も多いため、自分自身を目立たせる必要があります。

契約されないと報酬は発生しないので自分でアクションを起こし案件を取りに行く姿勢が重要です。

一定期間出品して契約がない場合は、他の出品者の内容を参考にしながら、タイトルや記載内容を更新してみましょう。

ココナラ

スキルの売り買いができるサービスで、インターネットサイトやアプリ上でイラスト作成、SNS運用代行、音楽・動画・Webサイト制作、プログラミングなど幅広いカテゴリの中からあなたの得意なスキルを販売することができます。

購入者は企業だけでなく個人の場合も多くあります。

また専門知識だけでなく、電話やビデオチャットを通じて顧客の相談を聞く、話し相手になる、占いをするなどもあります。

アプリ1つであなたの得意なことを販売できるので手軽に始められる副業の一つと言えるでしょう。

ランサーズ

ココナラ同様、専門知識やスキルをフリーランスとして提供するサービスですが、顧客は個人よりも企業が多くなります。

提供出来る職種は350以上あり、ホームページやチラシの作成、営業支援、開業準備などよりビジネス的な専門スキルに特化していると言えるでしょう。

一回限りの案件から長期的な案件まで幅広く取り扱いがあることも特徴です。

副業として本業で出来ない新しいことに挑戦していきたい方より、本業で培ったスキルを活かして別の収入源を得たいと考える方に向いています。

ただ、所属されている企業によっては、本業と同じ業務を副業で提供することを禁止している場合もあるため就業規則は事前に確認しましょう。

難易度MAX
簡単に始めて事業化を目指す

ブログ・アフィリエイトサイト

自分自身で作成したウェブサイト(ブログサイト)に、企業の広告を掲載し、広告収入を得る方法です。

広告の種類によって異なりますが、広告が見られた数、クリックされた数、商品やサービスがあなたのサイト経由で購入された数に応じて報酬が貰えます。

広告によって異なりますが、一回のクリックや資料請求・サービスの購入などに応じて報酬をもらいます。

そのためには、あなたのウェブサイトがGoogleやBingの検索結果画面で上位に表示され、多くの人にサイトを見てもらう必要があります。

また、広告に対してアクションを取ってもらうように促す必要もあります。

多くの場合、あなたの記事に掲載する広告はGoogleのバナー広告(クリック課金型広告)かアフィリエイト広告(成果報酬型広告)を掲載することになります。

Googleのバナー広告はGoogleに登録して、審査を通過すれば掲載できるようになります。

またアフィリエイト広告は自分で広告主に営業するのが大変なので、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)という広告代理店を通して、紹介してもらいます。

具体的な広告サービスについてご紹介しますね!

Googleバナー広告(クリック課金型広告)

ブログにGoogleのバナーを掲載し、あなたのブログの閲覧者がバナーをクリックした分だけ収益がもらえる仕組みです。

閲覧者は商品を購入する必要はなく、クリックしてサイトを遷移するだけで収益が発生します。

多くの場合、一度のクリックで、0.1〜0.4円もらえるためアクセス数が多いブログ記事は、稼ぎやすいでしょう。

クリック単価は様々で1クリック150~300円の広告もあり、どのジャンルでアクセスを稼ぐかという事前に狙いどころも大切になります。

A8.net

日本で一番大きなASPの会社です。美容、電子機器、クレジットカード、スポーツジムなど幅広い会社の広告を有しています。

自分が興味のある分野でブログサイトを作成し、記事を書いてA8で紹介されている広告を紹介してみましょう。

A8.net主催の初心者向けのセミナーやイベントも実施しているため、サイト作りに悩んでいる方には参考になるでしょう。

またコミュニティもあるため情報交換や他の方のサイトを参考にすることもできます。

ブログサイトでアフィリエイト広告を紹介することが最も多いのですが、最近はYouTubeやinstagramのようなSNSでもA8で提携した広告を紹介することができます。

ブログ・動画・SNSなど、みなさんがチャレンジしたいサイトを選んでみてくださいね!

バリューコマース

A8.netと同様に、ブログやWebサイトに広告を掲載し収入を得ることができます。多くの場合、商品の購入や契約締結など広告主が設定する成果を達成したら報酬が支払われます。

Amazonなどの大手のショッピングモールも広告主として参加しているため、自分が日常でアマゾンで買った商品を紹介することで収益を得ることも可能です。

初心者向けの記事作成方法や、集客方法などをバリューコマースのサイト上で丁寧に説明しているため、初めての方でも安心して始めることが出来ます。

動画配信

スマホやカメラで撮影した動画コンテンツを配信して収入を得る副業です。動画編集アプリもたくさんあるのでスマホだけでも撮影から編集、配信まで行えます。

動画配信は視聴されたら報酬が発生するため、見つけてもらえるまでは時間がかかります。

しかし一度人気が出ると、ファンも付き、企業からコラボレーションや広告掲載を依頼されることもあります。

短期間で高収入を得る事ができる可能性がある副業です。

複数の本数を定期的に掲載することが重要となるため、コツコツと諦めずに続けられる人におすすめの副業です。

また、自己表現の得意な方やユニークなアイディア、表現方法が思いつく方は試しても良いかもしれません。

ストック型動画配信(YouTube、Ticktok)

有名な動画投稿サービス「YouTube」や「Ticktock」に動画を投稿し、再生回数に応じて収入を得ます。

どちらのサイトもジャンル問わず多くの動画が日々投稿されています。2022年には3年連続で、小学生が選ぶ将来の夢ランキングにYouTuberが選ばれています。

多くの配信者がいるため、いかに自分のコンテンツを他の投稿から際立たせるかがポイントとなりますが、一度投稿すれば再生されただけ収入を得ることができるためフロー所得になり得ます。

顔出ししたくない場合も、漫画やキャラクターを利用した動画やナレーションと文字のみの動画など、自分の趣向に併せて選ぶことができるため始めやすいと言えるでしょう。

しかしながら、動画を撮影するだけでなく、編集作業が必要となるため開始当初は作業時間に対して報酬が見合わないと感じる人が多いようです。

また、よりよいカメラが必要になるなど機材や編集ソフトなどの初期費用も必要です。

リアルタイムライブ配信(ライバー)

ツイキャス、17Live、Pocochaなどのアプリでライブ配信を行い、視聴者から投げ銭をもらい収入を得ます。配信する内容は、歌ったり、踊ったり、話したり、ゲームの実況をしたり、といろいろなライバーがいます。

機材やYouTubeのような動画編集のスキルは不要です。また在宅でスキマ時間で行えるため時間と場所にとらわれることはありません。

顔出ししたくない方は、VTuberと呼ばれるアバターでの配信方法もあります。顔出ししていないため、日常生活に影響なく自分と趣味の合うコミュニティを見つけることが出来ます。

多くの方がスマホ副業を始める理由

多くの方がスマホ副業を始める理由

最近は多くの方がスマホで出る副業を初めていますが、なぜスマホで副業を始めるのでしょうか?

既に始めている方が、おすすめしている理由をご紹介します。

スマホ副業を始める人が多い理由1
場所や時間に関係なく、すきま時間で稼げる

本業の仕事があったり、家事、育児、介護などで十分な時間を割くことが出来ない方もいるでしょう。

スマホでできる副業は、多くの場合、スキマ時間で出来るときに少しずつ始めることができます。

また、特定の場所に行く必要もなく、移動時間や家事の合間にできる副業もあります。

まずは今の環境でできるところから、収入になる副業を少しずつ始められるのが既に始めている方々がおすすめする理由の1つになっています。

スマホ副業を始める人が多い理由
スマホ一台で、初期費用がかからない・少ない

スマホ副業はスマホ1台のみ。副業の種類によって、アプリのダウンロードが必要となりますが、特別な機材の購入などの初期費用がかかりません。

初期費用が高ければ高いほど、始めるまで腰が重くなってしまいますが、アプリをダウンロードするだけであれば、気軽に始められます。

スマホ副業を始める人が多い理由3
誰でもすぐに始められる簡単な仕事が多い

難易度別でご紹介しましたが、スキルや専門スキルが不要な副業も多くあります。

また、専門性といっても、あなたが既に持っているスキルを活かすことができる副業が多いと感じていただけで、他の方から見たら十分に専門性がある場合もあります。

誰でもすぐに始めることが出来るからこそ、スキマ時間にスマホ副業を始める方が増えています。

事前にチェック
スマホ副業5つの心構え

スマホ副業5つの心構え

スマホ副業は手軽にいつでもどこでも始めることが出来るため人気ですが、幾つか注意点があります。

今からご紹介するポイントを注意した上で、副業を始めるかどうか判断してくださいね。

高収入を得るには時間がかかる

スマホ副業は、スキマ時間に行う作業がメインとなります。

少しずつ確実に稼ぐことはできますが、月10万円以上を稼げるようになるには、時間がかかることが多いでしょう。

本業があっての副業なので、どちらも続けられるように無理のない継続できる副業を選ぶことが大切です。

もちろん少しずつ実績やノウハウが貯まり、本業として取り組める規模になったら本業として本腰を入れるのもよいでしょう。

まずは無理なく、続けられることを大切にしながら、スキルや経験を積んでいける副業を選ぶようにしてくださいね!

単純業務が多い

特に、難易度が簡単なポイントサイトやアンケートサイトなどは、頭を使わない単純作業や同じ作業の繰り返しが多いと感じるでしょう。

また、始めたばかりの頃は、一回あたりの収入も少ないことが多く、モチベーションが上がらないと感じる方もいます。

単純作業の中で、自分のやりがいや作業を行う意義を見つけることが出来る方にはおすすめです。

例えば、アンケートサイトはあなたのアンケート結果をもとに、企業がよりよいサービスを提供できるようになります。

あなたの作業自体は単純ですが、企業の商品開発に大きな影響を与えていることを忘れないようにしましょう。

本業の就業規定によっては副業禁止の可能性がある

法律で副業の禁止は定められていません。

しかし、以下の4項目に関して本業の企業は制限することが出来ます。

厚生労働省が定めたモデル就業規則(既定の一例)を御紹介しますね!

(副業・兼業)
第67条
1.労働者は、勤務時間外において、他の会社等の業務に従事することができる。
2.労働者は、前項の業務に従事するにあたっては、事前に、会社に所定の
届出を行うものとする。
3.第1項の業務に従事することにより、次の各号のいずれかに該当する場
合には、会社は、これを禁止又は制限することができる。

  1. 労務提供上の支障がある場合
    (例えば、副業で時間を取られ、本業の業務に影響が出る)
  2. 本業の企業秘密が漏洩する場合
  3. 会社の名誉や信用を損なう行為や信頼関係を破壊する行為がある場合
    (もし、あなたが所属企業名を公開した上で副業する場合注意が必要です。)
  4. 競業により、企業の利益を害する場合

出典|厚生労働省 副業・兼業の促進に関するガイドライン

このように企業秘密の漏洩や競業による本業の利益既存の可能性等がある場合は、企業が自社の就業規則で副業を制限することは認められています。

まずは、あなたが所属する企業の就業規則に記載されている内容をよく確認してみてくださいね!

年間20万円以上の場合、確定申告が必要

副業での収入が一年間で20万円を超える場合、本業で行う年末調整とは別に自分で、確定申告をする義務があります。

複数の副業を行っている場合でも、合計が20万円以上の場合は、申告が必要です。

日本は申告納税制度となっているため、国民が自身の税率を理解し正しく収める必要があります。

年間の副業収入が20万円を超えているにも関わらず確定申告をしない場合、ペナルティを受ける可能性がある為、副業で年間20万円以上・月で1.5万円以上の報酬がある方は税理士等に相談しておきましょう!

成功ノウハウ等の情報商材には注意しましよう!

YouTubeやSNSを見ているときに、「副業成功法」や「1ヶ月で副業収入◯◯円得る方法」などの広告を見たことはありませんか?

このような広告を見たときは広告を鵜呑みにせず、内容をよく確認しましょう。

スマホ副業は簡単な一方で詐欺も多くなっています。これからご紹介する怪しいスマホ副業の特徴を参考に注意してくださいね!

4つの特徴
怪しい!注意すべきスマホ副業

4つの特徴|怪しい!注意すべきスマホ副業

高収入や高い利回りを謳い文句にしている

YouTubeやSNSを見ているときに、「副業成功法」や「1ヶ月で副業収入◯◯円得る方法」など、高収入や楽に稼げることを謳い文句にしている広告をみたことがある方も多いのではないでしょうか?

作業内容に対して条件が良すぎると感じた場合は、他社の類似業務と比較したり、募集企業の情報を確認する、募集企業や過去の仕事に対する口コミを確認して下さい。

まずは「そんなに高収入・高利回りな商品を他者に紹介する理由」を確認したり考えた方が良いでしょう。

自分が「高収入・高利回りのビジネスや商品」を知っていたら、あまり他の人に知ってほしい=競争相手を増やしたいとは思わないですよね。

それでも「同じことをやる人を増やそうとする理由が他にある」ということなので、そこを確認するのが大切だと思います。

なお、口コミも操作されている可能性があるため、検索結果で一番上の記事だけでなく複数の記事を読んだり、運営会社情報を確認する等、複数の情報を確認した上で判断することが大切です。

LINEやFacebookなど必要以上な個人情報の登録を求める

「LINEで友達登録で無料セミナー資料プレゼント」などの広告を見たことがあるかもしれません。

もし、LINEやFacebookなどのSNSと連携することを求められる等、副業としての業務が始まる前のタイミングで名前・年齢・住所など不必要に個人情報を求められた場合は注意しましょう。

こちらも副業の運営元の運営会社情報、口コミや評判を確認することをおすすめします。

無料セミナーなどを開催している

最初は無料だと思っていても途中から高額商品を販売されることがあります。

また、無料セミナーではあまり有益な情報を得られず会員登録を促すケースもあります。

無料で行う裏には、無料の先に有料の課金があるなど、何か仕組みがあることにも注意が必要です。

運営元や提供サービスの実態をよく調べることが大切です。

登録料金や初期費用がかかる

教材費や登録料金などの初期費用を事前に請求してきた場合、詐欺の可能性も疑いましょう。

お金を払った後に、連絡が取れなくなるケースがあります。

副業を提供する業者やサービス名等を事前によく調査をしましょう。

起業・節税もしっかり対策!
副業で稼ぐことができたら税金対策も考えよう

副業で稼ぐことができたら税金対策も考えよう

年間20万円以上稼ぐことが出来る場合、確定申告が必要です。

特に、初心者は税理士に相談しながら、確定申告の準備を進めましょう。

税理士に税金の相談を始めよう

会社員で副業をしていると会社で経費精算をしたことはあっても、副業で必要だった経費の精算の仕方や副業の確定申告のやり方が分からない方も多いのではないでしょうか?

個人の場合、副業であっても自分で経費を計算し、確定申告の際に経費分を収入から差し引くことができます。

初めての方は、作業としては簡単なのですが知らないので申告をしておらず、知らないうちに損されている方も多いです。

副業収入の目処が見えたタイミングで税理士に相談してみてくださいね。

副業でも確定申告でお金が戻ってくる?

確定申告をすることで、納め過ぎていた税金が還付される(戻ってくる)可能性があります。

初めての副業、確定申告でわからないという方は、税務署に相談したり、プロの税理士にも相談してみてください。

税務のプロである税理士にお願いしていただけば、頭を悩ませずに確定申告書を作成してもらうことができます。

一定の収入を得られるようになった方は節税対策にもなりますし、プロからアドバイスを受けることが大切です。

副業から本業への転換も考えよう

少しずつ継続し、副業の収入が本業の給与を超えた場合や超える見込みがでてきた場合は起業や独立も検討してみてください。

起業することで、自分の好きを仕事に自由な働き方を体現できるかもしれません。

副業をしていた人が起業する際は、個人事業主として開業(起業)することが多いです。

法人設立は必ずしもする必要はなく、年間の売上額が一定額を超えたタイミングで節税対策を考える際に、法人設立を考えると良いでしょう。

開業届を税務署に届け出するだけで、個人事業主になれます。

個人事業主として開業申請するメリットや法人設立する節税メリットを知りたい方は、専門知識を有した税理士に相談してみてください。

会社員だとなかなか知識が身に付きませんが、実は副業でも一定の収入がある方は確定申告をしたり、法人設立をした方が税金のメリットがある場合があります。

副業で「稼ぐ力」を身に着けると同時に、税金面の知識を身に着けて「お金を守る力」も身に着けてはいかがでしょうか?

まとめ|スマホ1台で簡単副業!
初心者におすすめな安全に稼ぐ方法

本記事では、副業を始めたいと考えている方に向けて、初心者におすすめのスマホ1台で始められる副業を難易度別にご紹介しました。

スマホ副業は簡単な反面、危険な一面もあります。

本記事でご紹介した怪しいスマホ副業の特徴も参考にしながら、安全で自分が続けられる副業を探してみてくださいね!

また副業が軌道に乗ってきたら、確定申告も必要になってきます。

副業で必要になった事業経費も確定申告をしないと、ただの出費になりますが確定申告をすることで払い過ぎた税金分は返ってかもしれません(この辺りは、確定申告を1度やると具体的なイメージを持てると思います)

副業を既に頑張っている!副業から起業に向けて頑張りたい!一定の収入があるので税金面も対策したい!という方は、是非、気軽にご相談くださいね。

目次